忍者ブログ

Make The Honey Style…略してハニスタのブログです。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOMEバンドの記事
2025-05-13-Tue 02:41:36 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-03-02-Fri 03:48:03 │EDIT
深夜に失礼します、Vo.Sakiです(・ω・)

久しぶりの更新になってしまいました(汗)
すっかり忘れてました←

最近まともにバンド活動に参加できてなくて
この前は急遽Hayao氏と2人で曲つくりをしました~
なんだかんだ5時間くらいかけて
何曲か出来そうな曲が出来たので
よかったな~と思います(^ω^)

あと自分がどれだけ覚えられるか・・・(笑)
なんとなく聞いてるやつは意外と覚えてるのに
自分たちで作る曲ってなかなか覚えられないという。
歌詞とか自分で考えてるのに←

4月以降のライブで新曲もやると思うので
みなさんにも気に入ってもらえたらうれしいな~と思います。

では、明日も早いので寝ようと思います(笑)



あでゅ~( ・ω・)ノシ
PR
2012-02-27-Mon 23:59:55 │EDIT
ハイ。昨日はスタジオでこんな顔してました。
hayaoです。

昨日は待ちに待ったスタジオでしたが、

誰も来ず・・・( ^ω^)・・・

はぁ?(゚Д゚≡゚Д゚)

と。


なりました。


オワリ










ではなく・・


スタジオでブログを見てakiが腰痛で休むことを知り(連絡入れようね。)、
sakiは寝坊で欠席(連絡・・・(ry)。
yuiは受験生で忙しいんで公欠なので、


まぁ早い話が
なんということでしょう・・・_| ̄|○


状態でした。


そんな逆境に負けじと一人で曲作りに励んでとりあえず水に流し・・・


なんとかsakiと曲作りをしまして新しいオリジナルのがポツポツとで始め。
前に進んでいる実感は少しづつ湧いてはいます(逆境だけど泣)



うちのバンドらしいかな。うん。



2012-02-23-Thu 23:28:25 │EDIT
こんばんは。hayaoです。


昔の自分を見るときがあります。
なんというか、「そうだよね。そうだったね。」みたいな。


そんな時にこう声をかけます。


「好きにすりゃいいと思うよ。」


結局そんなもんだと思います。
2012-02-17-Fri 01:42:18 │EDIT
え~更新が一気に滞りましてすいません(-_-;)
hayaoです。

ここ最近音楽してる場合じゃない状況でして、パソコン等もあまりいじれませんでした。
ようやく時間ができ、色々整理しつつ今回の更新の運びとなりました。


ではまず、本来なら真っ先にお伝えすることなのですが、
12日をもってDrのAyamichiが脱退することになりました。

諸事情による脱退ですのであまり詳しくは書けませんが、「自分たちにはどうしようもない理由。」ということで、無力な自分がとても情けなく感じました。
Ayamichi本人のやる気と気持ちが人一倍あっただけに本当に残念でした。


この世界はあまりに理不尽です。


バンドにおいて幾度となく挫折を繰り返し、感じましたがこの「どうしようもない」というのに憤りを覚えます。

結局「そういう人生だった。」と言ってしまえばそれまでですが、それはとても悲しいことなのではないかと思うのです。


私は、音楽に関しては人と同じことを歌うのは好きではありません。

ありきたりなラブソング、「頑張れ」連呼する応援歌。
漠然と夢を語る自己啓発ソング・・・

本当にウンザリします。


自分たちにしか書けない唄。
自分たちのオリジナリティで語る詩。

そういう所で私たちは戦っています。


私たちの曲の中に「Hopeless world」という曲があります。
どうしようもないことが溢れているこの世界」に対しての憤りを吐き出す歌です。

まさに「どうしようもない」を歌っているのですが、Ayamichiのおかげでこの曲はようやく完成系の形になりました。


元々この曲は去年のHookのライブに間に合わせるために作った「その場しのぎの曲」でした。
当時は完成系もクソもなく、ただサビとリフがあるだけのものでした。

その曲がこうして新しい形に生まれ変わり、二人の新メンバーの息吹により進化できて本当に嬉しく思います。
もうその場しのぎレベルの曲ではありません。


ハニスタのの一つです。


それを次回のライブ一曲目に皆さんに聴かせられると思います。
Ayamichiの分まで、全力で演奏させて頂きます。


ふう( ´Д`)=3

今回は私情入りまくりですいません(笑


ではこの辺で。
2012-02-06-Mon 23:52:28 │EDIT
どうもです。hayaoです。

さて、昨日のスタジオで色々今後の予定やら決めてきまして、
ライブまで走りきりたいところです。


そういえば。
1月15日にやったライブの模様がBONBONTVさんの方でご覧になることができます。


2012年2月のところをポチっとして頂ければ、
ハニスタの「Precious Light」のサビ部分が見れます!
http://cat-vnet.tv/category300/304/index.html



私の知り合いバンドcock tale placeさんも出ているのでそちらもチェックです!


結構感動モノですね♪
まさかテレビに出れるとは・・・(´∀`;)

この頃はベースのK@zu君なんでそこも見所です!
ウチの歴史にその名を刻んでます(笑



曲もアイデアがまとまってきていて順調に一つずつ形にする段階に入りました。
2ndフェーズに相応しい曲をバンバン書いていきましょーか。


と今日はこの辺で。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/23 あき]
[05/22 参弐壱]
[05/21 参弐壱]
[05/13 bow]
[05/09 SUNNY]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hayao
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ハニスタBLOG Some Rights Reserved.
http://makethstyle.indiesj.com/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89/?pageNo=4
忍者ブログ[PR]