忍者ブログ

Make The Honey Style…略してハニスタのブログです。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME[PR]日常Starting Over

[PR]

2025-05-13-Tue 01:51:01 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Starting Over

2012-05-27-Sun 00:36:18 │EDIT
気づいたらもう日曜なんですね。
hayaoです。


すっかり寝落ちしてしまいました(;´∀`)


ようやくオリジナルのソロパートがまとまってきました。
ですが毎回思うんですけど

ヘタにも程がある。

と感じずにはいられません。(私のギターの腕の話です)


頭にくる下手さです。
イメージ通りにできないことほどの苦痛はありません。


私は自分で言うのもアレですがチョーキングに並々ならぬ自信はあります。(`・ω・´)

が、

いかんせん綺麗な早弾きはニガテで(´Д⊂


今回のソロはまさにそれを必要としているので、まず手癖から大体のラインをなぞってさらに音を足したり引いたり。
その早弾き部分を弾きながらBPMと相談しつつ、耳に残る部分をセレクトしていくわけですが…


残った音って大抵弾きづらく、運指に困るという。(||´Д`)



まさに鬼畜の所業ッッッ!!!:(;゙゚'ω゚'):


とまぁそんなこんなで自分のスキルで作ってるはずなのに、容量オーバーで反復練習という話なわけです。


こりゃ泣けるぜ(´;ω;`)


昔メトロノームでスケールの反復練習を延々やっていたのを思い起こさせました。
当時はキツかったけど、今はそこからさらに一歩進んでいるのを実感します。

早弾きもスケール練習と変わらんので、何度でもやり直しはきくよね。


そう何度でも。


「あきらめたらそこで…」とえらいセンセはおっしゃってました。

イエー

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/23 あき]
[05/22 参弐壱]
[05/21 参弐壱]
[05/13 bow]
[05/09 SUNNY]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hayao
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
P R
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ハニスタBLOG Some Rights Reserved.
http://makethstyle.indiesj.com/%E6%97%A5%E5%B8%B8/starting%20over
忍者ブログ[PR]